倉坂鬼一郎「騙し絵の館」

眩暈を引き起こす幻想的なミステリ、というより、本書は眩暈そのものである。

果たしてどれが実際に起こったことなのか、それとも虚構の出来事なのか、はたまた妄想によるものなのか……ミステリ読みならばこのへんをキッチリ分別して読み取らないといけないのだけど、初めて倉坂鬼一郎を読んだというのもあって、もうわけがわからなくなってしまった。
文章は所々、難しい漢字が出てくるが、端正で読みやすい。特に幻惑的なパートほど単純な描写になっていて、そのポンと投げ出された感じがかえって混乱を生んでいる。
一応、筋やトリックはつかめたものの、伏線を読み切った自信はまったくない。本書を完全に読み切るには、二度三度の再読が必要だろう。